お仕事と本の原稿のおかげでこちらの更新は滞っておりましたが、Lvは着々とあがっております。ということで近況がてら今の我が艦隊の陣容のご紹介を。6月の記事と比べてみると中々感慨深いですね。

現在のトップは意外や意外、加古さんでございます。
マップ攻略はある程度片が付いて、現在は育成がメイン。主な育成ステージは2-3なので戦艦は1隻で十分、となると主力は重巡ということになり、加古・鳥海・那智の3人がメインで活躍することになります。その中でも一番付き合いの長い加古をいきおい重用することになり、結果ダントツのトップ、ということになりました。
2番手は8月イベントでも活躍した霧島さん、大和や長門を差し置いて、我が艦隊の頼れる最強戦艦です。イベント終了後も4-2〜4-4や3-4などの攻略に活躍しています。おそらく11月イベントでも活躍してくれることでしょう。
あとは加古達と同じく育成で活躍するちとちよ姉妹、霧島と同じく本気勝負の時には活躍する加賀・赤城のペアにひえーさん、ハイパー化成って開幕雷撃に大活躍の北上さま、というあたりが1ページ目に来ます。

2ページ目もそれなりに主力揃いです。改二が発表された金剛に榛名と陸奥の3人は、霧島・比叡とほぼ同じ火力(というか陸奥は火力で少し上回るんですが)でもって代打を務めますし、蒼龍・翔鶴・瑞鶴の3名も同じく加賀・赤城の代打を務めます。
龍田さんがこのページに来ているのは、2-3攻略にかこつけて育てているから、というのもありますが、4-xを回る時の対潜要員という側面もあります。

バラエティに富んでくるのが3ページ目。愛娘の五月雨もこちらのページです。
龍田と同じく対潜要員となる由良、ちとちよの代わりに育成に付き合うことの多い飛鷹・隼鷹、ここぞと言う時に投入される(けど最近はあんまり出番が無い)大和に、現在ヴェールヌイへと進化すべく頑張っている響もこちらです。3ページ目でLv60、というのは高い方なのでしょうか低い方なのでしょうか…。

4ページ目はかなり異色だと思います。響と一緒に育てている暁・雷・電がここまで上がってきています。なんと長門より上!
これはまぁ、響のヴェールヌイ化が発表された時に4人一緒に育てます!とか言ったせいなんですが、とはいえ70というのは中々遠い。その下に居る夕立はつい最近改二になったばかりなのですが、彼女たちがLv70二到達するのは果たしていつの日か。
この下も勿論放置しているわけでは無く、割とまんべんなく出撃しているおかげでそれなりに育ってはいるのですが、紹介しているときりが無いのでこの辺で。
現在の未入手艦娘は三隈・初風・熊野・秋雲・夕雲・長波の計6人。本当は彼女たちを拾うべく5-xを回りたいのですが(初風はほんとどうしよう…)、イベントに備えての資源節約のあおりを食ってしばらくは見送り。
イベントマップでDropしてくれると有り難いんですがねー、まずは今回のイベントで初出となる艦娘を確実にgetしにいきませんと。