-----
大本営陸海軍部発表、六月五日午前零時三十分。
帝国海軍第一艦隊は、沖ノ島海域に進出し、旗艦戦艦を含む敵四個艦隊と交戦し、二十隻以上の敵艦を撃沈せしめ、敵艦隊に圧倒的打撃を与える事に成功した。これにより沖ノ島海域の敵軍は沈黙し、同海域の制圧の成功した。
なお第一艦隊の被害は大破二隻、中破一隻、小破一隻なれど作戦行動には影響なく、損害を受けた艦艇はすべて母港へと帰還すべく反転し、健在なる第二艦隊他の艦艇と交代し作戦行動を継続する予定。
「ってあるけど、龍田、これ本当かよ?」
遠征から戻ってきた天龍が手にしていたのは、鎮守府の中で配られた戦闘速報である。多分今頃は街中でも、同じ内容を記した号外が配られているはずだ。
「んー? 本当じゃないかなあ、伝令の人が加古ちゃんとか那智ちゃんとかを捜しに行ってたし」
戦闘速報を覗き込みながら、龍田はそう答えた。彼女の方は待機で、鎮守府の方へ残っていたのだ。
「でも、提督も霧島もまだ戻ってきてねえぞ?」
「大丈夫だよお天龍ちゃん、沖ノ島って遠いから、戻ってくるのも時間掛かるんだよ。なあに、提督の事が心配?」
「馬鹿、そんなんじゃねえよ……」
「最近、提督に構ってもらってなかったもんねえ、戻ってきたら、いっぱい可愛がってもらおうね?」
「だ、誰が可愛がってもらうんだよ!」
「あらあら天龍ちゃんったら、恥ずかしがっちゃって可愛いんだからあ」
-----
この後天龍ちゃんはきっと
こうなります。というかこの絵を見て「提督に無理やり襲い掛かる天龍ちゃん→龍田さん発見して止めるかと思いきや龍田さんも参戦→そのまま3Pへ」というところまで想像できて肉ネームさんごちそう様でした(何
ということで、デースさんDropを狙って回していた2-2マラソンで戦力がだいぶ整ってきたので、満を持して2-4へ進出、ボスはフラッグシップを打ち漏らしてA勝利だったものの、無事沖ノ島海域をクリアできました。
クリア時のメンバーは以下のとおり。いずれも帰投後のお姿なので消耗しております。






高速戦艦3姉妹に正規空母1軽空母2、いずれも高速艦で揃えてなおかつ近代化改装しまくってようやく、という感じです。
特に空母の装甲はかなり強化しました。史実どおり日本の空母はダメージを受けやすく、道中で中破相当の攻撃を食らうとそこで引き返さざるをえないので、重巡やら軽巡やら時には戦艦まで突っ込んで装甲を上げました。イラストリアス級が羨ましい…、あるいは大鳳を実装していただいてもいいのですが。
さて、第一艦隊が2-2マラソンやら沖ノ島海域突撃やらをやっている間、第二艦隊と天龍さん率いる第三艦隊は遠征で資源を稼いでいるわけです。
この遠征でどれだけの資源が得られるか? は
2chまとめWikiなどに纏められていまして、時給がいくらか、というところまで丁寧に書かれているのですが、出撃1回に掛かるコストを勘案するとさらにもう1ステップ検討を加える必要があります。
下位〜中位の遠征であれば軽巡2と駆逐4で大体クリアできるわけですが、この編成の場合、1回の出撃に掛かるコストは
・消費小の場合は燃料30と弾薬26
・消費普通の場合は燃料52と弾薬52
となります。
ということは、時給が高くても出撃回数が多ければその分トントン、下手すると赤字と言う事になります。
で、それを踏まえて効率のいい遠征は…という話をしようとしたんですが、まさに2chまとめWikiに「クリアに必要な最低編成での、消費資源を勘案した時給一覧」が掲載されましたね。うん、書く意味がなくなってしまった…。
ただ「毎回編成を組み替えるのが面倒!」という方(私ですな)のために、軽巡2駆逐4での効率の良い延性を欠いておくと、
・燃料を狙う場合は海上護衛任務が一番(99/h)。タンカー護衛任務もなかなか(75/h)なので、長時間の遠征に出したい場合はこちらがいいかも。これ以外は警備任務が±0なだけで、
他の難易度が低い遠征は全て燃料は赤字です。
・弾薬を狙う場合は長距離練習航海(200/h)が一番ですが、燃料が丸々赤字になるのがネック。それが気になるなら海上護衛任務(134/h)を選んだほうがいいかと。
・鋼材を狙うなら警備任務(120/h)がベスト。燃料は±0、弾薬はわずかに黒字なので、延々回しても少なくともデメリットはありません。
・ボーキサイトを狙うなら防空射撃演習(120/h)がベストですが、燃料も(-45/h)弾薬も(-39/h)赤字なので、別途手当てをする必要があります。手当てが出来ないならやはり海上護衛任務(13.4/h)しかありません。観艦式(16.5/h)は燃料の赤字がわずか(-1/h)ですが、多分軽巡2駆逐4だと失敗します。
とまぁこんな感じになります。
基本的には海上護衛任務を1つの艦隊で回しつつ、少なくなっている資源に応じてもう1個の遠征をチョイスする、という感じになるかと思います。あるいは、バケツを狙って長距離練習航海をチョイスするか。
基本的に上位の遠征は旨くないので、やる価値は無いような気がします。私も包囲陸戦隊撤収作戦をクリアした所でそれ以上の攻略はやめてます。最上位の遠征をクリアするとレア艦娘が! とかだとやる価値もあるんですけど、それだと通常マップ攻略とのバランスが微妙ですしねぇ…。